〒870-0005 大分市王子北町5-9 フレスポ春日浦2F

電話:097-537-4182

大分市の歯科・審美歯科・インプラント・矯正・歯周病治療・噛み合わせ治療など

ホーム初診の方へ診療案内医院紹介院長・スタッフアクセス案内

ホワイトニング

雑誌掲載情報

セーノ!ホスピタル 大分仕事見聞録2

Mobile

携帯電話専用ページをご覧いただく場合はこちらのQRコードをご使用ください。
 

ホワイトニングとは

短期間で安全に、白く輝く歯を手に入れることが出来る治療法です。

一般的には歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、
ご自宅で行うホームホワイトニングがありますが、
当院ではホームホワイトニングを推奨しております。

ホームホワイトングの流れ

インフォームドコンセント
当院スタッフにより、ホワイトニングについての注意事項の説明を聞きます。
マウストレーを作製
歯型をとり、マウストレーを作製します。できあがったマウストレーを歯にはめて微調整します。
口腔内の検診
口腔内全体の検診をして、ホワイトニングの前処置として歯石除去と清掃を行います。
ホワイトニングジェルを注入し試適
自宅で行うための使用方法の説明を受けます。実際にマウストレーにホワイトニングジェルを注入し試適します。
シェードの診査
ホワイトニング前の状態でシェードの審査を行い、色調を記録します。
ご自宅でホワイトニング
トレーニングの手順通りにご自宅でホワイトニングを1日2時間使用します。
ホワイトニング前の状態を記録
口腔内撮影用カメラ等を用いてホワイトニング前の状態を記録します。
口腔内の検診
期間は2週間で終了しますが、個人差がありますので、ご不明な点はご相談ください。

ホワイトニング例

ホワイトニング前 → ホワイトニング後
ホワイトニング前   ホワイトニング後

 

ホワイトニングQ&A

どんな人でもホワイトニング可能ですか?
ほとんどの方が可能です。
ただし、本人の期待ほどの効果が出ない場合もあります。
まずはホワイトニングの適応かどうかを判断するため、
ご来院いただいて歯科医師の説明をお聞きください。
安全に使用することが出来ますか?
ホームホワイトニングは過酸化尿素というもので行いますが、
過酸化尿素によるホワイトニングに関しては多くの研究と臨床例が報告されており、
また歯科医師の適切な指導のもとで使用すれば、
安全に使用することが出来ます。
どれくらいの期間が必要ですか?
1日2時間を2週間行ってもらい、個人差にもよりますが、
通常は数日後から効果が現れ始めます。
必ず定期健診を受け、担当医からチェックと指導をしてもらうことが大切です。
副作用はありませんか?
一般的ですが、治療期間中に知覚過敏が起こる場合があります。
その場合は、治療を中断することで症状は消失しますので、
問題なく使用することが出来ます。
詳しくは歯科医院にてご相談ください。
効果はどれくらい持続しますか?
個人差にもよりますが、処置前の状態に戻ることはありません。
しかしながら後戻りが起こる可能性はありますので、
その際は再度ホワイトニングが必要となります。
ただし、トレーをキチンと装着出来る状態であれば、
ホワイトニングジェルのみを購入して何度も使用出来るため、
再ホワイトニングは安価で行うことが出来ます。

 

PAGETOP